日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
抗ウイルス剤配合!毛髪やホコリをしっかりキャッチ!
★特徴・使い方・動画はコチラから
めくるタイプのマットが約4割のゴミが除去できず靴底に付いたまま移動してしまう恐れがあるのに対し、ステップマットは90%以上の汚れを除去することができます。塵埃対策として、異物除去・毛髪除去に最適な粘着マットです。
汚れによって粘着力が低下したときは、専用洗剤または水でマットの表面を拭くことで汚れがキレイに落ち、粘着力が復元して繰り返しお使いいただけます。
(※通行台数が多い場合は清掃回数を増やすか、設置面積を増やしていただくことでクリーン効果を持続できます。)
菌の繁殖を心配される食品や医薬品の工場でも安心してご使用いただけます。
マットに粘着材を使用していないため、貼り替え時に床に糊が残りません。
また、靴底や台車のタイヤにも糊残りせず、汚れの広がりを防ぎます。
(※設置場所によっては床材が剥がれる恐れがございます。マットを剥がす際は端からゆっくり剥がしてください。)
アサヒビール株式会社 |
株式会社明治 |
日清オイリオグループ株式会社 |
江崎グリコ株式会社 |
マルハニチロ株式会社 |
日本ハム食品株式会社 |
まるか食品株式会社 |
サントリービール株式会社 |
横浜乳業株式会社 |
株式会社イトーヨーカ堂 |
伯方塩業株式会社 |
高砂製菓株式会社 |
高橋ソース株式会社 |
HOYA株式会社 |
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 |
JA全農岐阜 |
株式会社コスメロール |
パーソル パナソニック ファクトリーパートナーズ株式会社 |
レック株式会社 |
ワタミ株式会社 |
上野製薬株式会社 |
日本化薬株式会社 |
|
|
こちらの動画からもステップマットの特徴がチェックできます。
※屋外や、屋外から屋内への直接の搬入口などでの設置は、素材のウレタンを劣化させる熱や紫外線の影響が大きいため使用に適しません。必ず屋内の通路にご使用ください。
※床やマットが濡れている間は滑りやすくなっています。また、水や油で濡れた状態の靴やタイヤでは通行しないでください。
※台車で通る際、マット上で転回させたり、運搬物が引っかかるとマットが破損する場合があります。
※凹凸のあるコンクリートなどの床面には設置することができません。塗床や樹脂床が適しています。
(設置場所によっては塗装などが剥がれる恐れがあるため、マットを取り外す際は端からゆっくり剥がしてください。)
※厚みのあるマットのため、床とマットの段差が気になる場合は、アルミスロープもしくはアンダーマットをご利用ください。
※軟質塩ビ、可塑剤の多く含まれている床への設置はお避けください。
![]() |
①設置床をキレイに掃除します。 |
![]() |
②「床面」シールが貼られた面のフィルムを剥がし、霧吹きで濡らします。 ※シールが貼られていない面のフィルムは剥がさないでください。 |
![]() |
③設置床にマットを敷き、フィルムを剥がさずにプレッサーローラー等で水や空気を押し出して、水気を拭き取ります。 ※濡らした面を下にして敷いてください。 |
![]() |
④表面のフィルムを剥がし、両端にアルミスロープを設置します。マット・床が乾いたらご使用いただけます。 【※目安:10~12時間程度、踏まずに乾燥】 |
足踏み3回分を目安に通行してください。
マットが汚れてきたら、水または専用洗剤で清掃をしてください。
※大きなゴミや硬くて鋭いゴミのある場所はマット表面が傷つく恐れがあり使用に不向きですので、ご注意ください。
![]() |
①水や専用洗剤で表面をたっぷり濡らします。 |
![]() |
②湿らせた雑巾やモップで拭き、汚れを集めとります。 |
![]() |
③残った水気を雑巾または給水モップで拭き取ります。 ※乾拭きはマットを傷めますので、お控えください。 |
※汚れを放置すると清掃が難しくなります。
品番 | MAT3-4590V / MAT3-0906V / MAT3-1209V | 厚さ(mm) |
3.0 |
---|---|---|---|
色 | ブルーグリーン | 耐荷重 | ~100kg程度 |
使用目安 | 2~3年程度 ※使用環境により劣化速度が異なります。 |
出荷までの日数 | 通常1~2日以内 |
ご希望のサイズでのご提供が可能です。
更衣室やエアシャワー内などの敷き詰めをご希望の場合は、施工にもお伺いいたします。
こちらよりお問い合わせ下さい。
こちらの動画からもご使用方法がチェックできます。
※清掃時は、マットをたっぷり濡らしてください。清掃が楽になります。