日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
粗面に敷ける重量物車両用粘着マット!
品番 | LIFT3-0906R / LIFT3-1209R / LIFT3-1812R | 厚さ(mm) | 3.0 |
---|---|---|---|
色 | 使用面:グリーン 設置面:あめ色 | 耐荷重 | 3~4t程度 |
使用目安 | 1~2年程度 ※使用環境により劣化速度が異なります。 |
出荷までの日数 | 通常1~2日以内 |
リフトマット® 粗面用は床に強力に接着します。
※床へ設置した後、圧着すると貼り直しができません。
※剥がす際に床が破損したり、床面の塗装を剥がす可能性があります。剥がす際は水で濡らしながらゆっくり剥がしてください。
※床に強力に接着するため、設置場所を決めてから設置してください。
※設置面のゴミや細かい砂などをできるだけ取り除いてから設置してください。ゴミや砂などが残ったまま設置すると、すぐに剥がれる可能性があります。
※マットを剥がした際に床の破損や塗装の剥離等のトラブルが発生しても当社では責任を負いかねますのでご了承ください。
ご希望のサイズでのご提供が可能です。(※最大サイズ:5000×1200mm)
エアシャワー内や通路などの敷き詰めをご希望の場合は、施工にもお伺いいたします。
こちらよりお問い合わせ下さい。
粘着性のあるゲルがタイヤの表面の細かな凹凸になじみ、目には見えないサイズの汚れまで吸着・除去することができます。
汚れによって粘着力が低下したときは、専用洗剤または水でマットの表面を拭くことで汚れがキレイに落ち、粘着力が復元して繰り返しお使いいただけます。
(※通行台数が多い場合は清掃回数を増やすか、設置面積を増やしていただくことでクリーン効果を持続できます。)
総重量が3~4t程度のフォークリフト、ハンドリフト、AGVなどに対応しています。
※設置面のゴミや細かい砂などをできるだけ取り除いてから設置してください。ゴミや砂などがあるまま設置すると、すぐに剥がれる可能性があります。
※マットを床に圧着することで粗面部分に密着します。気温が低い場合は床面のゲルも硬くなっているため、しっかり圧をかけて設置してください。
※床やマットが濡れている間は滑りやすくなっています。また、水や油で濡れた状態の靴やタイヤでは通行しないでください。
※マット上で車両を転回させたり、運搬物がマットに引っかかるとマットが破損する可能性があります。また、マット上でのリフトの停止や急発進もお控えください。
※塗装した床に設置する場合、剥がす際に塗装面を剥がす可能性があります。水で濡らしながらゆっくり剥がしてください。
※スロープの使用をご検討の方は、お問い合わせください。
![]() |
①設置床をキレイに掃除します。 |
![]() |
②「床面」シールが貼られた面のフィルムを剥がします。 ※シールが貼られていない面のフィルムは剥がさないでください。 |
![]() |
③設置床にマットを敷き、フィルムを剥がさずにプレッサーローラー等でマットが床に密着するように空気を押し出します。 ※フィルムを剥がした面を下にして敷いてください。 |
![]() |
④表面のフィルムを剥がし、両端にアルミスロープを設置します。 |
マット上をタイヤ3回転分を目安に通行してください。
マットが汚れてきたら、水または専用洗剤で清掃をしてください。
※大きなゴミや硬くて鋭いゴミのある場所はマット表面が傷つく恐れがあり使用に不向きですので、ご注意ください。
![]() |
①水や専用洗剤で表面をたっぷり濡らします。 |
![]() |
②湿らせた雑巾やモップで拭き、汚れを集めとります。 |
![]() |
③残った水気を雑巾または給水モップで拭き取ります。 |
※乾拭きはマットを傷めますので、お控えください。
※汚れを放置すると清掃が難しくなります。
※清掃時は、マットをたっぷり濡らしてください。清掃が楽になります。